あまり雨が降らないまま梅雨明けしてしまいましたね。あまりの暑さに庭は、ほっぽりだしています。何でも伸び放題!
ソプラノ川上真澄の音楽とバラがいっぱい、時々子育てブログへようこそ!-110712_1715~01.jpg
アンジェラのそばに植えた『エキナセア』が満開です。これって、花の部分をお茶にして飲むんですよね。一度も試してません…

ソプラノ川上真澄の音楽とバラがいっぱい、時々子育てブログへようこそ!-110712_1718~02.jpg
ヤロウだって伸び放題


ソプラノ川上真澄の音楽とバラがいっぱい、時々子育てブログへようこそ!-110712_1714~01.jpg
ブラックベリーもたくさん実をつけました!

ソプラノ川上真澄の音楽とバラがいっぱい、時々子育てブログへようこそ!-110712_1712~02.jpg
下の方から熟していくんですね。
ちょっと早いけど、待ちきれなくて
ソプラノ川上真澄の音楽とバラがいっぱい、時々子育てブログへようこそ!-110712_1713~01.jpg
黒くなってた3粒、食べちゃいました。
酸っぱくておいしかった!

ソプラノ川上真澄の音楽とバラがいっぱい、時々子育てブログへようこそ!-110708_1543~02.jpg
クレマチスも咲いてました。クレマチスにも、こういう形の花があるのですね。かわいらしいです