こんにちは、せしるです。

訪問、ありがとうございます。

 

 

 

昨日のブログ↓で、

 

 

当たり障りのない一般論を使えば、

どんなトピックでも

意外とスムーズに

スピーチをまとめることができる

 

 

ということを書きましたが、

 

 

もしかしたら、

どなたかに役立つかも?

と思い、

 

 

当たり障りのない一般論って

たとえば何?

というのを紹介したいと思います指差し

 

 

 

それは、

例えばこんな感じ。

 

  • グローバル化
  • 技術発展
  • 人口増加
  • 少子高齢化
  • 貧困問題
  • 温暖化
  • 森林破壊

 

で、これをどうやって使うかというと、

 

 

世界平和は達成できる。

なぜなら、グローバル化

世界中の人々との交流が増え、

相互理解が進んでいるから。

 

 

とか、

 

 

日本は競争力を失っている。

なぜなら、少子高齢化が進み、

労働力が減少しているから。

 

 

とか、

 

 

都市化は悪影響がある。

なぜなら、住宅地の確保のために、

森林破壊が進んでいるから。

 

 

とか、

 

 

若い世代と上の世代の考えは

乖離している。なぜなら、

技術発展(インターネット)により、

コミュニケーションの取り方が

まったく異なるから。

 

 

とか。

 

 

もちろん、

こんなにキレイにいかないことも

ありますが、

 

 

このあたりの観点を組み合わせると、

どんなトピックでも

ある程度しゃべれる気がしています。

 

 

もしかしたら、

え?内容って、

こんなに薄くていいの?あんぐり

と思う人もいるかもしれませんが、

 

 

個人的には、英検はあくまで、

英語の運用能力を測るものであって、

特定の分野の知識を問う試験ではないので、

これでいいと思っています。

 

 

で、私は、やっぱり、

本番はこのスタイルで行く予定。

 

 

その方が慌てなくて済むので、

流暢にしゃべれるかなと思うのでニコニコ

 

 

 

いやーしかし、今、改めて、

自分が受検する立場になって、

勉強して、時には教えてもらって、

練習って本当に大事

ってことを痛感しています。

 

 

Practice makes perfect.

に他なりません。

 

 

スピーチ練習を始めたのは、

約1ヶ月前ですが、

その頃に比べたら、

明らかに流暢さが増したし、

1分準備→2分スピーチの

流れにも慣れたし、

練習を積み重ねるって本当に大事。

 

 

この1ヶ月で、

だいぶ、話すときの

英語の回路が

作られてきたな

って、自分で実感できていますラブ

 

 

そして、いつもは、

先生という立場で教える側だけど、

今回、英検を受検するということで、

生徒の立場が経験できて、

本当によかったと思っています。

 

 

もう、これは、

受かっても受からなくても、

自分の財産になりますねキラキラ

 

 

より説得力を持って、

これからの仕事に取り組めそうです。

 

 

さて、総括みたいなことを

書いてしまいましたが、

本番は明後日7/7です。

 

 

受検後の所感

そして、

結果もここで公表していきますね~OK