プチ旅行~フィリピンの秘境コロン島③~ | セブ島からの出稼ぎ物語

セブ島からの出稼ぎ物語

フィリピン人と国際結婚し南国セブでパイロットとして暮らして14年。が新型コロナの影響で失業。
家族を残して日本での出稼ぎの様子を綴っていきます。

コロン島のプチ旅行記の最終章です♪

 

 

 

2日目のアイランドホッピングの後、ホテルに戻って

シャワーを浴びてまたコロンタウンに集合。

 

 

 

ディナーです。

 

 

 

街の中を少し歩いて食べるお店を探すことにしました。

 

 

欧米人が多いので欧米人が好きそうなお店が多いです。

 

 

 

でも、中にはラーメン屋とかも見かけました。

 

 

 

泊まっていたホテルの目の前にも日本食レストランらしきものもありました。

 

 

 

 

 

この日の夜はお客さんが一杯入っていたこのお店にしました。

 

 

GET REALというお店です。

 

 

 

常にお客さんで一杯でした。

 

 

 

料理はちょっと創作したフィリピン料理と

アメリカン料理?メキシカン料理とかといった感じです。

 

 

 

ドドンと行きます!

 

 

 

 

 

 

どの料理も美味しくてここも当たりでした♪

 

 

 

お腹一杯になったらMIKAが友達にお土産を

買いたいというのでお土産屋さんにも行ってきました。

 

 

ばらまき様の安いお土産からちょっと変わった

飾りの置物などいろいろと置いていました。

 

 

 

MIKAも友達用のお土産を買ってホテルに帰りました。

 

 

 

日中あれだけ泳いだんだから疲れて寝ると思っていたら…

 

 

 

 

 

 

夜のスイミングタイムスタートです♪

 

 

ライトアップされて綺麗ですけどね…

 

 

 

プールは夜10時までだったので30分間だけ泳いできました。

 

 

 

子供のエネルギー恐るべしです。

 

 

 

 

 

ホテルの朝食は種類は多くはないですがブッフェスタイルです。

 

 

 

 

1日目

 

 

 

2日目。

 

 

これにオムレツを焼いてもらいました。

 

 

 

 

 

 

 

そういえば、最終日の朝から少し体調不良だったんです。

 

 

 

何かに当たったのか?でも自分だけですしね。

 

 

 

 

 

 

あと、ホテルには桟橋があってその先にちょっと飲める場所があります。

 

 

 

ここから見るサンセットが綺麗らしいです。

 

 

 

1度も見る機会がありませんでしたが。

 

 

 

ホテルのアイランドホッピングはここから出発していました。

 

 

 

 

 

 

最終日のホテルチェックアウトは12:00なので時間がありますね。

 

 

 

はい、体調不良ですがまたスイミングタイム。

 

 

 

泳いでれば治るだろうと思っていましたがチェックアウトして

ランチの時には何にも食べれる状態ではなかったです。

 

 

 

 

ランチの後、ホテルの車で空港まで送ってもらいました。

 

 

 

ブスアンガ空港のアライバルは綺麗になっていましたが

ディパーチャーエリアはひどいです。

 

 

工事してるんだと思いますがエアコンもないし早くいい空港になるといいですね。

 

 

 

レイテ島なんかは誰も来ないような空港に

立派なターミナルをどんどん作ってるんですからね。

 

 

 

フライトは帰りも定刻通りでした。

 

 

 

 

 

 

最後の最後に体調を崩しましたがコロン島いいところでした♪

 

 

 

今、フィリピンはコロナの影響で中韓の観光客が激減しているので

旅行するには最高のタイミングかもしれませんね。

 

 

 

また、コロン島には遊びに来ていろんなところをもっと周っていたいです。

 

 

 

パラワンにはエルニドなど他にも有名な観光地があるので

これからもチャンスがあれば行ってみたいです^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログ村に参加しています。

応援のワンクリックお願いします!

 

にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村