ボールタップ到着までの悪あがき | 素人のミシン使いブログ

素人のミシン使いブログ

全くの偶然で突如ミシンを使った事がきっかけ、そのまま漬物になってしまった自分の製作記録にと、はい!

 排水弁を交換しても、水漏れが止まらない仕事場のトイレ。 結局純正ボールタップて部品を取り寄せ手配したのですが~よくよく観察するとじゃな?

 

 

 取水管?オーバーフロー管だっけか?正式名称は知らないのよね。 これは便器の底部分に直接水を流す管で、水栓を開放するとコチラにも水が流れる構造になってるのですよ。 でないと詰まるらしい(笑)

 

 それ以外にも、今回の様にボールタップが閉まり切らない場合、放置するとタンクから溢れるので~こちらに逃がす作用もあるのとか。

 

 んで写真の通り! 完全に水没寸前・・・てか、溢れてるじゃ。

 

 

 本来は、この辺で水が止まるハズなのに、出続けると言う事は・・・。

 

 

 やっぱボールタップのパッキンが弱くなった?て言うか、フロートが完全に浮かなくなったと見るべきか? だから水圧に負けて沈みかけてるのだろう。

 

 この場合の対処法をTOTOのホームページで確認してみれば・・・。

 

 

 勝手に流用させて貰ったけど、堪忍してくだせぇ! 自分でイラスト書くのは無理極まる&文章では伝わらないじゃろうから。

 

 つまり、フロートの位置を下げれば吃水線も下がると言う訳で、ボールタップによっては調節ダイヤルがあるらしい。 ウチのみたくダイヤルが無いタイプの場合は~フロートを支えている棒をひん曲げろて・・・そんな強引な(笑)

 ちなみにやってみたけど、全く微動だにせず曲がらない頑丈さ。

 

 素直に新品の交換部品の到着を待った方がエエわな。

 

 

 

 

 

 

 

 ま、今回は速攻取り寄せ手配したのは正解だったかも知れない。 多分ボールタップの水栓部分と言うよりフロートの寿命で浮きが甘くなったのじゃろう。

 ウチの場合、TOTOのロータンク用ボールタップ手洗い無し用て奴で、タンクの上に手洗いが付いてるタイプだとまた違う交換品。 手洗いが付いてるタイプは便利そうだけど、掃除が面倒の極み&物が置けないいからって・・・別にしてあるのよ。

 

 メーカーやらタンクの種類によっては、フロートだけ別パーツで売ってたりするんだけど・・・そこまで交換して、やっぱボールタップじゃった!となる可能性は高いので、一気に交換した方がエエかもね。

 

 20年以上も経過すると色々部品もダメになるわいな。