随分前に・・・今のミシンになるより、ずっと前。 着物の帯を分解して作った袋があるのだけれど?
この持ち手が余っているので、取り替えてしまおう。
口部分をちょっと分解すれば、簡単に取り出し終了。
しかし・・・部分的に縫い合わせてもじゃ、ど~にもシワが寄る&左右で長さが違うみたいなので、上側を切り落とした。
実はサイドに、こんな縫い残しがある。 紐を通して巾着状態にする予定だったので。 ところが、帯生地が硬過ぎて綺麗に絞れないので、急遽持ち手のみにした記憶があるぞ?
分解してみれば、内布にこんな長さの違いを発見! そら歪む訳じゃ。
ついでに底同士を繋いでおく。 内布の浮き上がり防止にね。
それから幅を合わせて縫い合わせればミシン作業終了。 丈が短くなったので、口ばっかり広いのが目立つな・・・。
んで、昨日購入したリベットパンチでもって、持ち手を取り付けてみた。 相変わらず縫わないのね(笑)
留め場所が一ヶ所では、パソのキャリーバックの時と同様に、持ち手が垂れて&折り目が付いて~そのうち切れ目が入るだろうから、二ヶ所留めにしてみたが・・・。
ま、エエんでないの?