14日の通院日。
その日から胃ろうに痛みが・・・
胃ろうに痛みって正確では無いですね。
胃ろうが刺さっている部分に痛みが。
一日一回胃ろうのルーチンがあって、
それは胃ろうをくるっと回す事。
自分はお風呂中に行います。
この日は回すと痛くて。
回して痛いのは覚えていないぐらい
前です。
ここ数年はありません。
痛いとオカシイなと
クルクルと何度も回してみますが、
痛いだけ。
痛みの種類は刺すような痛み。
この日の夜は寝てて
寝がえりで体勢が変わった時に
強い痛みが。
その痛みで起きちゃいました。
次の日が訪問看護。
胃ろうが痛む事を伝えて診てもらう。
看護師さんは膿が出ていると。
その膿と胃ろう部分の写真を撮って、
訪問診療へ送ってくれました。
勿論痛みの話も伝えてくれます。
それにしても
これだけ痛いのは胃ろう造設手術を
した後の日々を思い出します。
そして今日、
訪問診療から電話が。
明日急遽、
別の患者さん達の訪問診療中に
自分の家に寄ってくれると。
看護師さん曰く、
「先生が様子を見たい。」と。
本来の訪問診療の日では無いのに
有難いかぎりです。
痛みは14日15日をピークに
少しずつ弱くなってきています。
膿は匂いは甘くて、
栄養剤が漏れているような気もする。
でも色が栄養剤の物と違っている気もします。
膿と栄養剤が混ざってるのかな?
今日も生きててえらいぞ、自分。
明日は急遽の往診に。
早めに先生に診てもらえるので
それだけで安心しています。
膿かな栄養剤かな?
写真は先日収穫したバジルです。