先日実家へ行きました。

 

収穫した野菜を持って。

 

ピーマンとミニトマトです。

 

ミニトマトは沢山出来るし

家庭菜園として優秀です。

 

 

実家で聞いた話が父が熱中症になったと。

 

しかも2週間の間に2回も!

 

 

働いている最中になり、

 

一度目は病院で1時間ほど点滴を打ったそう。

 

 

父親は職人。

 

70代でも仕事があるのは凄い事。

 

しかも仕事が好き。

 

 

以前自分が障害者年金の支給が決まった時に、

 

父親にもう働かなくても良いのではと

伝えたが、

 

「仕事が好きだから行きたい」と。

 

 

話を聞くと対策はしていて、

 

水筒を三つ持って行き、

 

塩分として梅干しも取っているそう。

 

 

何度も熱中症になると危ないよ

と伝えると、

 

 

先生に何度もなると腎臓が悪くなると

言われてたと。

 

 

空調服も着ているが

暑い空気が服の中を回るだけで意味ないと。

 

 

熱中症で死ぬ確率も高いし

仕事に行かないで欲しいが、

本人の意思も大事。

 

 

とりあえず家に戻って、

3000円しないネッククーラーを注文した。

 

取り合えず自分で試してみて、

 

良かったら父親に渡してみようかと。

 

 

 

今日も生きててえらいぞ、自分。

 

 

父親は元気そうだけども、

体調は万全ではないそうなので心配です。