3月ある日。

 

インターホンが鳴った。

 

 

この日は在宅医療関連で

訪問がある日ではない。

 

セールスや宗教関連かなと

モニターを確認。

 

 

そこには以前お世話になっていた

元ヘルパーさんの姿が。

 

 

玄関を開けると

元ヘルパーさん、

 

「久しぶり、元気にしてた?」

 

近所に来たので顔を見に来てくれたとの事。

 

「元気にしています爆  笑

 

と返す。

 

 

元ヘルパーさん、

 

「元気にしているか心配で

(駐車場の)車があるのを確認して、

 

庭も見てからチャイムを鳴らしたのよ。」

 

「元気そうで良かった。

髪もフサフサだし。」

 

 

髪も年齢的に薄くなっていて

おかしくないなぁ確かに。

 

 

わざわざ辞めてもう数年経つのに

気にしてくれているのが嬉しい。

 

 

前回も言われたが

病気の事も抗がん剤を打っている事も

知っている元ヘルパーさん。

 

元気かどうか、

この家にまだ居てくれるかと

心配になるのも当然。

 

 

自分も、

 

「ヘルパーさんの顔が見れて

嬉しいです。」

 

 

元ヘルパーさんから注意点もあった。

 

 

今のヘルパーさんに私が来た事を伝えないでねと。

 

会社を辞めたヘルパーさんが

利用書の家を訪ねるのは禁止だと。

 

元ヘルパーさんも最近知ったらしい。

 

 

確かに詐欺的なトラブルが起こるかも

知れないので禁止なんだろうと理解した。

 

 

それもあってか

玄関で数分話て

 

「また近くによったら顔を見に来るね。」

 

と帰って行った。

 

 

元ヘルパーさんは

2023年5月にも来てくれている。

 

その時のブログは

嬉しい訪問

 
 
今日も生きててえらいぞ、自分。
 
 
22年に70歳になって
区切りだと退職した元ヘルパーさん。
 
未だに気にしてくれるのが
嬉しいです。元気が出ました。