先日受けた父親の検査。
MRI検査の結果が電話ありました。
坐骨神経痛と
軽いぎっくり腰でした。
重い病名が出てこずに
予想の範囲内で安堵しました。
痛みも快方に向かっているそうです。
良かった。良かった。
水曜日の午後に電話があったのですが、
その前日火曜日午前中は
自分は訪問看護でした。
父親の話を看護師さんにし、
血圧を測ると。
珍しく血圧が100を超えました。
103ぐらいだったかで、
看護師さんは、
「心配しているので血圧が何時もよりも高いのかしら?」
看護師さんは
母親が癌で抗がん剤を受けています。
自分が父親を病院に送った話に、
「○○さんの体調が良くて行けたけど、
共倒れになる心配もあるね。」
そんな話も。
近い未来がどうなるかは分かりません。
今日も生きててえらいぞ、自分。
取り合えず検査結果に安堵です。
11月13日に撮った紫陽花です。
散歩中に見つけて
「この11月に紫陽花咲いているの?」
と驚きましたが、
二季咲きアジサイですね。