前回のブログ、
26日の軽めの不調。
次の日27日には回復しました。
軽めの不調ですが、
体調が良いと精神衛生も誓いますね~
不調の理由は恐らくですが分かりました。
26日にブログを書いた後ですが、
肘の上の方が痛くて、
ふと肩を触ると腫れていて痛みが。
すっきり失念していたのですが、
不調の前日25日にワクチン接種していました。
25日は訪問診療。
その2回前の訪問診療時にワクチンの話があり、
コロナワクチンとインフルワクチンの
予診票を貰っていました。
どのワクチンを受けるか決めて下さいと。
1回前の訪問診療時に、
コロナワクチンの接種は辞めて、
インフルエンザワクチンだけを受けますと伝える。
持病のある自分は
両方受けないと駄目ですよと言われるかなと思っていました。
看護師さんが、
「そういう人がほとんどなんですよ。」と。
コロナワクチンが16500円。
インフルエンザワクチンが3000円台でした。
コロナ高!という思いと、
副反応で二日ぐらい寝込むのも嫌だな。
今まで通り、
マスク手洗いうがいでの
感染対策を継続。
それならインフルもそうなんですが、
インフルは副反応も無いに等しいしと受ける事に。
訪問診療の良さである
インフルエンザワクチンを先生が自宅に来てくれて左肩に接種。
接種後はワクチンを打った事を忘れていました。
普通に散歩も。
普段よりも長めに。
ワクチン接種後に激しい運動は駄目。
激しい運動の例は、
ランニングやスイミングや
筋力トレーニング。
自分にとっては長めの散歩がそれに当たるのだろうか?
違う気もするが。
軽めの不調の原因は
たぶんワクチン接種の副反応だったかと。
そう思えるのが接種した肩の腫れ。
今回のインフルエンザワクチンは
コロナワクチンのように肩が腫れます。
三日間腫れました。
インフルエンザワクチンで初めて接種した箇所が腫れました。
余りに腫れて痛むので
昨日は氷で冷やしました。
今日は腫れは引いて、
触ると少し痛む程度です。
今日は訪問看護で看護師さんが来て、
インフルエンザワクチンで一日軽めの不調だった。
肩が結構腫れるという話を。
すると看護師さんが、
「所長も受けたけど、
肩が凄く腫れたんですよ。
今回のインフルはかなり腫れるのかな?」
2例だけなので何とも言えないですが、
同じように腫れた人がいるとなんだか安心も。
今日も生きててえらいぞ、自分。
インフルエンザワクチンで
軽い副反応があった話でした。
それにしても左肩だけ筋肉が凄く着いたのか?というぐらい腫れましたね。
写真は受けなかった方の予診票。