この前の木曜日は通院でした。
(2024年6月13日)
いつも通りの低血圧です。
看護師さんのバイタルチェックを
終えて外来化学療法室へ。
採血の順番を待つ間に
看護師さんに声を掛ける。
「前回の注射の痣がまだ右腕にあるのですが、
今回は左腕の方が良いですかね?」
2週間毎の抗がん剤。
何時も次の注射時には痣は消えていたが
今回初めて消えなかった。
いっても大した事は無い。
看護師さんは
「今回は左腕でしましょう。」
自分の注射の番には、
先生に「左腕で」と
看護師さんが伝えに来てくれた。
初めての女医さんは
右腕よりも細い左腕で一発で成功。
次の日には右腕痣も消え、
注射から二日経った左腕は、
かつてないほど痣がほとんど無い。
注射の痣って内出血。
先生の腕や自分の血管だったりと
色々とあるのかな?
今日も生きててえらいぞ、自分。
今回も
オプシーボを無事投与です。