寝室のアジアンタム。
アジアンタムは水切れしやすいので
葉水が度々必要。
ついでに普通に少量の水やりも。
短い入院でも
枯れてしまうのがアジアンタム
葉水しようと寝室へ。
一歩二歩歩いたぐらいで立ち眩み。
(起立性低血圧)
軽めなら壁などに手を添えて耐える。
気を失いそうなら
ゆっくりとしゃがみ込みます。
寝室では
そのままベットへ。
ベットで横になり、
意識がゆっくりと消えていく。
自分がこの世にとろけて
無くなっていくよう。
寝落ちする感覚が近い。
気持ち良い。
コレを気持ち良く感じるは
良くない気もする。
しっかりと回復してから
ベットから起きる。
そう考えると一番良い方法かも。
今日も生きててえらいぞ、自分。