昨日の日曜日(2023年5月14日)。

 

いつも日付を書くのは過去と現在がごっちゃになっているブログだからです。

 

 

退院した母親に会いました。

 

 

元気そうでしたが、少し老けた気も。

 

 

今は一日一回の薬を飲んでいるだけ。

 

 

来月に胃カメラがあるそうです。

 

 

顔を見れて安心したかな?という感じです。

 

 

話は変わって、

 

実家にいる最後の方はお尻が少し痛みだし。

 

 

帰りの車でも痛みは続き、

 

家に帰ると座っているのが辛いぐらいで体もキツイ。

 

 

熱が出るかな?と考えたが

悪寒は無い。

 

ベットで横になって

 

カロナールを服用しよう中と悩んでいる内に寝ていた。

 

 

 

起床後も体調が微妙で昨日はブログを更新出来ませんでした。

 

 

それでも発熱する事なく今日を迎えられました。

 

 

またしても

話は変わって、痔の事。

 

 

二日前の夜、最近肛門の調子も良いし

 

夜はヘモレックス軟膏を挿入しなくても良いかなと

 

挿入しませんでした。

 

 

次の日の朝から、

 

排便後の便器がピンクだったり、

 

赤かったりと出血するように。

 

 

今日もさっき排便しましたが、

 

便器が真っ赤・・・・

 

 

油断したなーーーー

 

 

一日二回のヘモレックス軟膏は多い気がしていたんです。

 

 

ネットには

 

用法及び用量 通常1日1〜3回適量を患部に塗布又は注入する

 

 

処方箋を今確認すると、

 

1日2回と書いていました。

 

 

無駄に気にしすぎていました。

 

 

1日1回って昔言われていた気がしたんですよね。

 

 

とりあえずは1日2回ヘモレックス軟膏使います。

 

 

イボ痔は出来ていませんが、

 

切れ痔はもう年単位の付き合いです。

 

 

今日も生きててえらいぞ、自分。

 

 

出来れば縁を切りたいなぁ痔とは・・・