本題の前に、

 

騒音のブログがアメバトピックスに掲載されて

 

沢山の方に読んでもらいました。

 

沢山のいいね、ありがとうございます。

 

タイトルの件と絡めて癌治療の流れもなるべく簡潔に書きましたので読んでもらえると嬉しいです。

 

 

 

本題の落ち込んだ事。

 

先に結論から書きます。

 

歯の事で堕ちていました。

 

 

 

昨日5月10日の事。

 

 

歯に痛みを感じました。

 

そして口内に違和感も。

 

口内環境に違いがアリアリ。

 

 

以前書いたブログ、

歯が刺さって、おしゃぶりを利用していた頃

 

その刺さっていた歯。

 

刺さらないように大学病院の歯科で先を削ってもらっていた歯。

 

場所は下の左側の犬歯。

 

 

その後も刺さらないようになったけど、

 

存在感はありありでした。

 

上の歯中側に強く当たっていて、

 

当たっている側の上の歯は、

外側に動いていました。

 

 

その歯の存在を感じない。

 

指で触ると、

折れたのかような感じ。

 

 

ビビりなので、鏡では見れません。

 

 

落ち込みました。

 

 

歯の事になると、ストレートに落ち込む自分です。

 

 

歯の経緯をなるべく簡単に書きます。

 

 

中咽頭がん発覚

 

下矢印

 

化学放射線療法

 

下矢印

 

歯にも放射線浴びる

 

下矢印

 

抜歯禁止に

 

放射線治療後に抜歯すると傷口から感染し、

顎骨壊死(がくこつえし;あごの骨の壊死)になる原因となります。

 

下矢印

 

口腔メンテを毎日時間を掛けるように

 

下矢印

 

癌が再発

 

下矢印

 

再発した中咽頭がんの範囲が広く、

奥歯1本と歯茎も取る。

 

術野確保の為に、顎の骨を割る。

 

顔の下半身を開いての手術。

 

下矢印

 

術後感染症になり生死を彷徨う。

 

感染の原因となっていると、

顎の骨を接続していたプレート除去

 

下矢印

 

顎はプレート除去で顎関固定に。

 

顎関固定では自分は、

上の歯列と下の歯列をワイヤーで

3か月固定

 

下矢印

 

顎は顎関固定でズレて骨が繋がってしまう
 

下矢印

 

口1センチしか開かなくなる

 

手術の後遺症で嚥下に障害、

口からの食事が出来なくなる。

 

下矢印

 

それでも口腔ケア頑張る

 

下矢印

 

術後からは、下の歯を触れるだけで

脳に響くような痛みがするように。

 

下矢印

 

それでも口腔ケア頑張る

 

痛い所は優しく優しく磨く

 

下矢印

 

癌がまたしても再発

 

下矢印

 

それでも投げ出さずに

口腔ケア頑張る

 

下矢印

 

少しずつ痛みが減っていく

 

下矢印

 

下の前歯が前に傾く

 

下矢印

 

下の犬歯が刺さるようになるが削ってもらう

 

下矢印

 

歯がいつの間にか抜けるように

 

麻痺もあり、何時抜けたのかも分からないえーん

 

下矢印

 

それでも口腔ケア頑張る

 

下矢印

 

下の前歯が正面から裏側が見えるように

 

下矢印

 

鏡で歯を見るのを辞める。落ち込むので。

 

下矢印

 

それでも口腔ケア頑張る。

 

下矢印

 

今日に至る

 

 

全然簡単に書けない自分でした。

 

 

歯科では、

歯磨きを頑張るしかないと言われています。

 

 

それでも駄目なので落ち込みます。

 

 

ちなみに下の歯は全て抜けるだろうと言われています。

 

 

この日は何もする気がおきませんでした。

 

 

そんなこんなで今日(5月11日)

大学病院への通院日。

 

歯科の予約も奇跡的に入っています。

 

 

歯が折れたかも伝えて診てもらうと、

 

 

歯根しか残っていない事が判明。

 

治療もしようがないのでこのままに。

 

歯根もいずれ無くなるでしょうとも。

 

 

それでも一人で抱えていた思いを、

 

歯科の先生方と共有した事で気持ちも立ち上がってきます。

 

 

仕方がない・・・

 

抜けると言われている歯の一本だし・・・

 

 

その後主治医にも話ましたが、

 

仕方ないと・・・・

 

 

そう仕方ないのです。

 

 

口腔ケアに時間をかけて頑張っているからこそ落ち込みます。

 

自分で頑張っているなんて恥ずかしいですね。

 

 

頑張っているからこその現状だとしています。

 

頑張らなければもっとひどい状態に早くなっているかもと。

 

 

それ以前に、口腔ケアは大事ですし。

 

 

放射線治療の後遺症で

唾液は少ないです。

 

唾液の減少も歯に良くないです。

 

 

ただ一方で

痰は大量に出ます。

 

こちらは咽頭再建手術の

後遺症です。

 

 

吸引はしていますが、口腔の奥の方は綺麗には出来ていません。

 

 

主治医も、

 

放射線治療で余り出ていない唾や痰を誤嚥していて最近ちょくちょく発熱しているのかもと今日言っていました。

 

 

ちなみにCT検査結果報告書には、

 

必ず骨髄炎の疑いと書かれています。

 

 

 

今日も生きててえらいぞ、自分。

 

もう立ち直っています。

 

長いブログを読んでもらい、

ありがとうーーーーーーです。