過去ブログです。

 

しこりのサイズ 2019年9月12日

エコー検査のブログでまた書いていない事がありました。

その時のブログは最近と同じく「しこり」が出来て
主治医にようやくエコー検査で発見してもらい、
サイズが6㎜だと判明した内容です。
 
 
エコー検査で主治医に言われて嬉しかった言葉がありました。
 
自分の首はかなりの物です。
 
いい意味じゃなく悪いじゃなく沢山治療してきました。
 
左側と右側にそれぞれ転移癌の為に受けた2度のリンパ節郭清術。
 
二度目のリンパ節郭清術の直後、つまり咽頭をとって再建手術を受けた直後の術後感染症。
 
術後感染症で傷が膿んでいて感染の原因のひとつだと塗っていた傷は全て開かれました。
 
開いた傷は毎日洗浄。
 
感染症が治った後も数ヶ月しても傷は塞がらず。
 
陰圧閉鎖療法を続けてようやくある程度は塞がりました。
 
2018年6月に退院した後も首からは膿が出続けました。
 
膿は取らないと独特のにおいを発しました。
 
 
 
そんな状態での2019年9月12日の
エコー検査。
 
主治医は色々と見てようやく「しこり」を発見。
 
またかと落ち込みます。
 
エコーで首を見た主治医が、
 
「新しい細かい血管が傷を治す為に出来ている。」
 
 
その言葉に自分の体が愛おしくなりました。
 
体はボロボロの首を治そうと頑張っているんだ。
 
心が熱くなりました。
 
 
話は変わって、
主治医に10月10日までしか抗がん剤治療が入ってない事も伝えました。
 
どういう事だろうと心配になっていましたが、
主治医はすみませんと今から入れますと。
 
ただ忘れていただけで安心しました。
 
 
この時も、
今日も生きててえらいぞ、自分。
 
新しい血管が生まれていると聞いて
自分の体が愛おしくなった話でした。