まず
la-valse301さん、素敵なクリスマスカードありがとうございました。
正直クリスマスとは縁遠い生活なのもあり嬉しかったです。
ここから本文です。
過去ブログを書こうとしました。
前回2019年8月10日まで書いていて
その続きをと書き始めたんです。
グーグルカレンダーでその時期の物を見て、
メモがあればその時の記憶を思い出し書いています。
メモを元にある一日の出来事を書い始めました。
ある程度まで書いてから、
これは2019年8月リアルタイムでブログに書いているのではと気が付きます。
当時ブログに書いてある内容でした。
時間の無駄となりましたが、ある程度過去ブログを書かなくても良くなってきたんだという発見もありました。
次の時期はどうかなと思ってブログを読み返していると、
しこり発見 2019年8月24日
という記事が。
しこりの現状 2019年10月7日
という記事が。
時系列に書くと。
① 8月24日にしこり発見
② 8月29日 外来でエコーで見てもらうも主治医は見つけられずに
「良く分からない」との事で経過観察に。
③ 9月12日 外来で再びエコーで見てもらう。今度は先生も分かったようで
サイズが6ミリと判明。
④ 9月21日 しこりが小さくなった。
⑤ 9月24日 しこりがかなり小さくなる。ほぼ平に。触るとぶよぶよとしている。
⑥ 9月28日 シャワーを首に当てると痛みが走る。鏡を見るとしこりがある場所が、丸く黒ずんでおり、触ると痛む。
⑦ 9月30日 起きると首が激痛。
しこりのある右側が痛く首を動かす
と痛いし、動かさなくても痛い。
この日から、首をなるべく動かさないようにする。
⑧ 10月4日 往診の先生に相談する、首に黒い丸が新たに出来ている。
菌が入っている可能性があるので、
抗生物質を5日間飲むようにと言われる。
黒い丸が恐らく元しこり。
⑨ 10月5日 トイレ終わりにで床に赤いシミを見つける。しこりから出血して垂れていた。血は直ぐに止まる。
⑩ 10月7日 抗生物質を飲みだして、4日目。
起床後から、急に首の痛みが大分治まる。
しこりは黒ずんだ丸で瘡蓋も少し出来ている。