今日は、訪問診療。
13時過ぎに、先生と普段と違って二人の看護師さんというメンバーで。
いの一番に、PET検査が良かった事を報告。
訪問看護師さんが、前に来た時。
訪問診療の病院に結果報告書をFAXしときます。
と言われていたが、忙しい先生が見ていない可能性もあると思い、
PET検査結果とCT検査結果の結果報告書を先生に渡しました。
先生も、看護師さんも
「これが一番なによりです。
良かったですね~。」
と喜ぶというよりも安堵しましたよという感じで言ってくれた。
丁度胃ろうに半固形ラコールを注入した直後だったので、
その時の胃ろう漏れ具合を見てもらえました。
いつもは胃ろうに挟んでいるガーゼを交換し終えたぐらいに来てもらう事が多いので。
先生から、
「次回の胃ろう交換時に、ワンサイズ大きいのに変えましょうね。」
となった。
8月末に、
胃ろう漏れの処置の為に入院した。
その時、胃ろう箇所の皮膚を切開し、細いサイズの胃ろうを入れなおし、
胃ろうの穴のサイズを自然治癒力で
小さくしようとした処置でした。
その時、自分は勘違いしていまして、
ワンサイズ小さい胃ろうになって退院したと思っていました。
でも後々の訪問診療で、2サイズ小さい胃ろうで退院していた事を知りました。
なので、今度入れ替えても、まだ8月の処置入院時よりも、ワンサイズ小さい物になります。
そして、先生に相談したのが睡眠薬の事。
PET検査結果が出た日に睡眠薬を止めたが、何度も起きてしまった事。
一日置いて、もう一度試したが同様だった事。
何時止めたらいいのでしょうか?
と聞いた。
先生からは、
「睡眠薬はずっと服用するものではないので、今日から止めましょう。
寝れなかったら飲みましょう。」
いまいち自分の話した内容は伝わっていないような感じ。
寝れるけど、起きちゃうって言いたかったのだが。
でも先生の言うような感じで、夜中に起きたら睡眠薬を使う事にしてみようと思います。
今日から睡眠薬を使わずに寝ます。
もうPET検査結果が出て、十日。
もう大丈夫な気もしますし。
トイレ以外にうなされて起きた時は、
飲めばいいかぐらいの気持ちでいようと思います。
今日も生きててえらいぞ、自分。
良い報告を訪問診療の方々に出来て、幸せでした。
滅多にない事なのでより感じます。