入院まで三日です。
訪問診療の病院への入院。
訪問診療の病院には、一度も行った事がなく。
外観を少し見た事があるぐらいです。
以外と大きい病院だったんだなぁが感想でした。
去年、救急搬送で入院したのは、2度とも通院している大学病院。
実際には、それ以外の病院には断られたのですが・・・
全く行ったのない病院への入院にそわそわしています。
キャリーバックに、2泊分の下着、タオル、薬などは詰めました。
後は、歯ブラシやシャンプーを当日に入れる予定です。
丁度図書館から借りている本を読んでいる途中なので持っていき、読み終わろうかなと思っています。
タブレットにも、アマプラを見る為にダウンロードしたりしました。
こんなにも用意周到に入院準備をするのは初めてかも。
最初に化学放射線治療で、今通院している大学病院に入院する時は、感情的にそれどころではなかったです。
厳しい治療を受ける事、
また癌で死ぬのかなどと、
不安と絶望しかなかった事を思い出しました。
そう考えると、今回の入院は、気持ち的に楽なもんです。
今日、100均で入院中の水やり用にと買ってきたのが、
これです。
明日試そうと思ってます。
家で、水切れに弱いのが、室内のアジアンタム、庭では紫陽花と観賞用唐辛子。
アジアンタムは、入院する度に枯らしています。
でも、根本で切り戻すと再び復活します。
可愛いわが子です。