ちょっと郵便局へ車で移動。


その帰り道で、警察に捕まっちゃいました。


一旦停止違反で。



見落としてしまいました。



ゆっくりと右に入った直後に、隠れていたパトカーがバックミラーに映り、サイレンが・・・


停止してからは、切符を切る流れに。


嗚呼、

ゴールド免許じゃなくなると落胆。


勿論自分が悪い。


前に違反したのが、もう17年、18年前の事。



滑舌の悪さから、やり取りが多いのはいつもの事。


違うのは、

警察官から、


「何か御病気ですか?」


と訊ねられた事でした。


一瞬、多目に見てくれるかもと少し期待しました。


「癌で通院中です。」と答えるも。


うなずかれるだけでした。


滑舌の悪さ、最近声が出ずらくガラガラ声。


真っ赤な首。


心配してくれたのかもです。



警察官より、


「今後も安全運転お願いします。」


3か月特例」の説明を受けた。


 過去2年間無事故・無違反の人が3点以下の軽微な違反をしたあと、3か月以上無事故・無違反で過ごせば、その違反点数を3年間の累計として加算しない。


別れて家に戻る車内。


3ヶ月特例を受けれたらばでゴールド維持出来るのかもと甘い期待をした。


だが、家に戻り調べると。

違反した事は消えないので、

ゴールド失効は確定でした。



20年近いゴールド免許、さよなら。


ここいらで、安全運転に最も気をつけないといけないと



次の日、一旦停止の看板を見に同じ道へ。


標識あったかなぁと思い。


標識はしっかりありました。


ボーとして気がつかなかったんだ。


警察官がはっていたので、違反者が多い、または事故があったのかも。


気をつけます。


さよならゴールド免許。



追記


反則金7000円。
郵便局で支払いました。

電話リレーサービスで必要な診断書が7000円でした。

どうせならこっちに使いたかったなぁ泣くうさぎ