昨日から、右目の瞼がピクピク。
一時、ピクピクすると治まる。
今日も、3回ぐらい症状がある。
ブログを書いている途中にも、一度。
実は、今年、一度そうなっていた時期があった。
最初は、前髪が当たっているのかと思ったり、
抜け毛が瞼に付いてるのかと思って、何度も取ろうとして試みるも何もついていなくて、痙攣なんだと自覚した。
でも、いつの間にか症状は出なくなった。
それが、昨日から二だび現れだした。
また消えるだろうと安易に考えていた。
一応、ネットを見るた。
すると、誰しも疲労がたまった時などに、顔や目の周りがぴくぴくと動いた経験はあるとの表記。
別のサイトでは、
顔面けいれんとは
顔面けいれんは、顔の表情を作る筋肉が自分の意志に関係なくけいれんする病気です。
症状は、片方の目の周り(特に下瞼)の軽いピクピクしたけいれんで始まり、次第に同じ側の上瞼・頬・口の周りなどへ広がっていきます。
前回、症状が消えたので、大丈夫だろうとは思いますが、一応今週大学病院への通院が有りますので、主治医に伝えてみようと思います。
恐らくですが、様子見になると思っています。
「様子見」、癌患者の方なら、良く聞く言葉ですね。
「様子見」が嫌な時と、安心する時とあります。
今回は、言われた場合は、安心する方です。
話は変わって、今日、今年初めて桔梗に蕾が出来ました。
蕾ひとつを見るだけで、幸せな気持ちになりますね。