自動車保険会社を変えた時の話です。
自分は、親の紹介で入った保険会社をずっと利用していました。
2016年癌になり、無職の状態。
保険料を少しでも安い物に変えてみようと、ネットで申し込める物に変えました。
今までよりも、数千円安くなりました。
ずっとお世話になっている会社の担当者から電話がある時ありました、
「保険の更新時期ですが、返信書類が送られてこないのでどうしましたかと思い電話しました。」と
今までは、書類のやり取りで更新していました。
今回は別の所にお願いする事になった事を伝えました。
特にもめる様な事もなく終わりましたが、担当者から、
「失礼ですが、○○さんご本人ですか?」
と尋ねられました。
そう尋ねるのも、当たり前だと思います。
2017年に咽頭再建手術を受け、食事が口から取れなくなり胃ろう生活になった事、活舌が絶望的な事は今までも何度もブログで書きました。
咽頭再建手術で声自体も変わりました。
中年なのに、子供のみたいな声に。
高い声に、でも決して子供の綺麗な声という訳ではありません。
保険担当者に、「はい、本人ですよ。」と伝えると、
「そうですか・・・」とその後電話は終わりました。
変に高い声で、声量もありません。
本来の自分の声自体も、忘れてしましました。
声も忘れるんですね?
活舌が絶望的な現状に、電話でのやりとりが出来た事に安堵する方が大きかったです。