以前のブログで書いていた体調不良も戻ってきました。
11月28日に、とん服でコートリルを飲んだのが今の所最後です。
このままいけば、内科に診て貰わなくて済みそうです。
11月28日にとん服を飲んだのは、意味がありました。
この日、大相撲を見に行くためです。
両親と会場で会う約束をしていたので、どうしても行く必要がありました。
体調が悪く行けなければ、心配させる。
この日も怠かったのですが、とん服飲んで行きました。
コロナ過で乗らなくなった公共交通機関。
2年ぶりぐらいにバスを利用。
気分が悪くなったのですが、耐えられました。
歩いて会場に入る頃には、背中がきつく横になりたくなっていました。
体調不良で、じっとしている時間が筋力の低下を招いてたようで。
会場では、はじめてのいい席で、
一人升席。
升席に一人なので、横になって相撲を観戦。
こんな感じです。
横になって体力が回復後、両親が居る二人升席へ。
相撲好きの両親も大変楽しんでいました。
自分が、相撲を見るようになったのは、癌で入院してから。
あの時間帯が、入院中に見るのが丁度良かったので見始めました。
何場所も、入院中に見る事になったのは予想外でしたが・・・
行く前は、今回は最後の観戦にしようと思っていましたが、良い席で見れたので楽しく、生き抜いて行きたいなぁとなりました。
体調は安定しているのですが、二日前から喉が痛い。
喉の痛みは、咽頭癌患者にとって本当に嫌な痛み。
色々な事を思い出します。
日に日に痛みは落ち着いてきているので、良いのですが、本当に嫌ですね。