午前10時ぐらい、座っているとお尻が痛んできた。
体も若干だが、重い・・・・
運動不足かな?座り過ぎかな?と考えていた。
その日は、用事があり、外出しなければいなかった。
気持ちが乗らなったが、外出すれば途中で回復するだろうと見込んで、出た。
車を運転していると、間接が痛し、体がやはり重い。
戻ろうかと考えながら、10分ぐらい運転していた。
でも、もう横になりたくなってきていた・・・・
コレはまずい、用事よりも体が一番と考えて、Uターンして家に戻る事にした。
何処かに、車を止めて休んだら、動き出せそうになく感じた。
交通事故を起こしたらと考えて、より安全運転。
家までの道のりが、とても長く感じる。
最後は、精神力のみで、何とかマンションの駐車場に到着。
車を降りて歩くこうとするが、体を伸ばせずに、背中を丸めつつ、ゆっくりとしか歩けなかった。
部屋に、入り安心したら、悪寒が・・・・
体温を測ったら、36,9度。
暖房をつけて、しばし待つが、それでも、寒くて寒くて駄目だった。
暖房を30度にして、ベットで布団に包まった。
頭も割れるように痛みだした。
一時間ぐらい我慢したが、悪寒は続いた。
SOSを送る段階だと考えて、往診先の病院に電話した。
履歴からかけたが、別の所に繋がった。
履歴ではなくて、電話帳からかけなおしたらいいのだが、
悪寒が激しくて、スマホの操作がままならない。
履歴に、ソーシャルワーカーがあったので、連絡。
担当が別の電話に出ているので折り返すと言われたので、
緊急だという事も伝えたくて、
「はい、今体調が悪いです。」と伝えた。
折り返しが、掛かって来て「救急車を呼びましょうか?」と言われたが、
救急車で、知らない病院よりも往診先の病院が良いと思い、
「さっき、往診先に電話したけども、繋がらなかった」と伝えたら、
「私から(往診先の)病院に電話します。」となった。