CT検査に行く事になったある日。
顎関固定された状態での、初めての移動となった。
顎関固定は、針金でガチガチに固定されている。
上下の歯の付け根を、針金で固定されている。
固定されている事による、痛みは無い。
ただ、口を一ミリを開ける事が出来ない事によるストレスは、
かなりの物だった。
CT室への移動は、車椅子。
車椅子に乗るのも、一大事。
清拭で、体を横にする事も辛かったので当然だろう。
看護師さんに手伝ってもらい、車椅子に座った。
座ると、素早い動きで、
看護師さんが、テッシュを取って、口元を拭いてくれた。
何故口元を拭いて貰ったのか?
自分は、何ことだが全く分かっていなかった。
車椅子で、体を起こした状態は辛く、早くCT室に着くことを願った。
移動の途中にも、口元を拭かれ、
テッシュを手に持たされる事になった。
CT室の待合室で、何故口元を拭かれていたのかが分かった。
顎関固定されている口だが、痰だか膿だがが流れているを見る事が出来た。
💧と口から、それが流れていた。
気管切開している理由が良くわかった。
再建手術を受けた喉からは、膿が沢山でているんだ。
口や鼻から呼吸が出来るはずも無かったのだ。
再選手術から、3週間以上経っているが、
口内が、膿みだらけな事を、初めて知った。
喉、舌の一部、左下奥歯の一部を無くし、
口内は、麻痺して良く分かっていなかった症状だった。
種から育てたペンタスが、今月咲きました。嬉しい。