2018年1月10日、
手術(唇、下顎を真ん中で、離断し、
観音開き、咽頭切除、
右太ももの一部を使っての咽頭再建、
転移癌に対しての両リンパ節郭清術)。
手術が終わったのが、日を超えて11日深夜。
その後に、ICU(集中治療室)に。
ICUを出たのが、11日なのか、12日なのか分からない・・・
ICUから、重症個室に移動した時に、ベットに移されたような記憶がある気もする。
どの様に、起こされたのか、自然と起きたのか全く記憶ない。
わかっているのは、目を覚ました瞬間から、強烈な息苦しさ。
きついとか、痛いとか言っている場合ではなく、
まるで、体が、バラバラになっている様な感覚だった。
手と足と体と、繋がっているのがやっとみたいな、味わった事のない状態だ。
目覚めてから、一度、意思表示に、少し腕を動かしたら、絶望的な疲れに襲われた。
強烈な息苦しさの理由は、気管切開
気管切開とは、
気管とその上部の皮膚を切開して、その部分から気管に、
カニューレを挿入する気道確保方法。
咽頭切除し、太ももの一部の筋肉と、その筋肉に繋がっている血管を使っての再建手術。
その為に、呼吸が出来ない。しゃべる事もできない。
呼吸は、気管切開によって行う状態に、いきなりなった。
本当は、気管切開してから、何十時間と経っているのだが、本人的には、
全身麻酔から、目覚めるまで、一瞬の出来事。
体を動かして、色々な管が体に繋がっている事を確認する事など出来ない。
口から、鼻から、呼吸ができない事に、いきなりパニックになった。
その後に知るが、気管切開をするとにおいも感じなくなるが、
この時はそれは分かっていなった。
口からできない呼吸は、喉を切開して挿入しているカニューレから行っているが、
当然口からしか、呼吸した事がないので、呼吸をしている感覚が違う。
肺で、呼吸出来ている事は、感じられる。
カニューレで、呼吸をする、している事で、精一杯だった。
目覚めて、いきなり精神的に絶望し、いきなり限界だった。