手術日の当日が来た。
(腫瘍摘出手術と、左側頸部リンパ節郭清術)
朝から、点滴を繋ぐ。
たしか、中身は、生理食塩水か何かだったと思う。
そして、
血栓防止の為に、圧迫靴下を履く。
手術用のガウンを着る。
8時に、看護師さんに車椅子を押され、病室を出る。
手術室には、メガネを持っていけないので、外して行く。
よくテレビで見る手術室への扉を超えると、電車の改札のような場所に着いた。
そこで、病棟担当看護師さんと、手術担当の看護師さんとの引継ぎが行われる。
手首に巻いてあるリストバンドのバーコードを読まれる。
手術が、左側である事を、手術担当の看護師さんより、確認される。
改札の様な物を通ると、そこからは、手術担当の看護師さんが押して、
自分の手術室に入った。
手術台に、横になる。
こんなにも横幅がなく、小さいのかと知った。
血圧計や心電図のモニターなどを着けられる。
メガネを外し、あまり見えていない為、緊張しなかった。
麻酔の手順について、説明を受けつつ、先生方と挨拶を交わす。
点滴から、麻酔が流れる。
5秒も掛からずに、真っ暗な世界に落ちた・・・・