朝から、
立ち眩みが頻繁に起きている。
午前中、
気を失いかけて、
転倒してはならないと、
座ろうとするが、
前後左右が分からない![]()
ドアノブに手がかかる。
ドアノブに捕まる事が出来たお陰で
立ったままで意識が復活した。
多分2,3秒の出来事だろう。
午後も怠い。
多分今日は、
副腎皮質ホルモンが足りていないのだろう。
抗がん剤の副作用で、
副腎皮質ホルモンがほどんど出なくなっている。
朝、夕と合わせて、
コートリルを10mgを、1,5錠服用している。
怠くて、
体を動かす気力が無くなったら、
とん服で朝か夕方に、
コートリル10mgを1錠追加する事になっている。
夕方の薬に、
とん服でコートリルを追加した。
効果は、
すぐに表れるわけではないが、
気が付いたら、
怠さは無くなっていた![]()
先生によると、
まだ、投与している薬の量としては、
少ないらしい。
薬との付き合い方は、大分変わった。
癌が分かった2016年ぐらいは、
なるべく薬を飲まないで我慢していた。
今は、
タイミングよく、
先生の指示に従って飲むようになった。
写真は錠剤だが、
錠剤は飲めないので、
粉にしてもらっているのを
胃ろうから注入している。
薬の苦みを味あわないでいいのは、
助かってます。

