放射線治療が始まった。

 

厚い鉄の扉を潜り、上半身裸で

マスクで固定されて、10分にも満たない時間、横になり放射線を受ける。

 

何となく味覚障害が嫌で、意味ないとは思いながら、舌を丸めていた・・・・

 

最初の10日間ぐらいは特に何もなかった。

 

但し、初日から、マスクの固定で左目が痛いえーん

 

痛いだけではなく、マスクを外した直後から左目が一定時間よく見えない!!

 

 

部屋に戻り、看護師さんに「左目が抑えられすぎて、痛い事のでマスクを緩めらないか」

放射線科に伝えてくださいと頼む。

 

 

次の日、放射線を受けに行ったが、何も変わってない!!

 

放射線終了時に、放射線技師?に症状を伝えると

 

「放射線科の主治医と相談します」との事だった。

 

 

部屋に戻り、昨日伝えた看護師さんが来たタイミングで

 

「昨日言った事が伝わってなかったんですよ」と聞くと、

 

忙しくて伝えてなかったとの回答。

 

 

病院内での連携に疑問を感じた。

 

単純に、忙しくて忘れてたのかなぁ?

 

次の日、左目部分に穴があいたマスクが用意されて、問題が解消した。

 

別の科の事は、直接伝えないと駄目!と感じた出来事だった。

 

 

--2016年11月頃の事