朝一で歯科検診。
放射線前に治療しないといけない歯はないとの事。
次に放射線科受診。
とっても若い男性先生。
副作用について色々質問。
開口しにくくなる→聞いたことが無い。
唾液が出なくなる→なります。
いつ頃から唾液はでますか?→個人差がありわかりません。
味覚障害→あまりでません。
他にも聞いたが、回答が知らない、わからないばかり。
経験がないのか、この先生が副作用には興味がないのか?
副作用なんかみんな出るんだよ!っていう態度だった。
不安を取り除く為に、副作用の実態を知りたかっただけなのだが・・・
鼻からカメラを入れるが、めっちゃ痛い!
のちに別の先生に入れてもらうと、そこまで痛くなかった
その先生の上司先生らしき女性の方が鼻からカメラを入れる時に
教えてくれていたので、その先生がいいなと思っていた。
大学病院なので、経験のない先生が担当になるのは
仕方ない事だろうが、不安にはなる。
夜、寝ようとするが、隣の方のいびきが凄くて眠れない。
看護師さんも同情し、特別に空いてる別の部屋で寝かしてもらった。
--2016年10月頃の事