カヌーだワッショイ | これで いいのだ✌️

これで いいのだ✌️

『これで いいのだ』

はい、ワタシは 元気です。(誰に応えてるの


気持ちの良い秋晴れが続きます。


さあ、きょうも 漕ぎますよ。

なんちゃってカヌーおじさんが、一人前のカヌー野郎みたいなこと言ってますね

ワタシの人生の師匠であるTさんが聞いたら、鼻で笑うでしょう。
そう、彼は カナダのユーコンリバーを漕ぎに漕いだ King of カヌーイストなのである。




そんなこんなで、
久しぶりに同じ休日を過ごせる妻を誘って カナディア~ン 


 
残念ながら 明日で 今シーズンの営業が終わってしまいます。





カナディアンは風に弱いと聞いていましたが、
きょうはそれを体感しました。
流される
し進まない、逆に追い風だと気持ち良く進む。


よしよし、今回のプロジェクトは 追い風を受けて
順調に進んでおるわ。



はい、1時間のレンタル時間を堪能し、上陸しました。


そしてここで、今回の目玉ショー。

カナディアンカヌーのかつぎ方クリック


きのうから この動画を繰り返し見て、イメージトレーニングをつんできました。


はい、その結果が

 30kgだ ワッショイ

 長~い 帽子

大満足の シーズン納めでした。
(たった2回だけでしょ





はい、湖を後にして 次に向かったのは
ウルトラ美味しい湧き水汲みです。

 
(注) くれぐれも、何か口に入ったままで飲まないように






ついでに、「岩屋堂」も

 紅葉すれば なお美し




休日の締めくくりは

 隙間スペースの目隠しに WOOD
ちなみに オーディオは KENWOOD です



そうそう、今回のプロジェクトは 妻にカヌー体験をさせ
気持ちのいいタイミングを見て 「カヌー買おうか
」と
話しを持って行く手はずでしたが、
あえなく 撃沈しました。