きょうはリベンジのSnow部。
娘ちゃんも はりきってます。午後の半日券で滑ります。
夕方から雨との予報で、途中パラパラと小雨が降りましたが、
そんな程度では負けませんよぉ。
妻は、3回滑ったところで「体力がないわぁ。」と弱音をはきかけました。
いつもは、ユルユルの3号リフトで滑りますが、頂上までのリフトに乗ることを
提案すると、珍しく賛同してくれ、『メルヘンコース』を滑りおりました。
すると、妻が俄然はりきり出し、もう一本&もう一本と絶好調。
いよいよラストの一本で、「お父さんは男になるぞ。」と娘に言ってしまい、
コブ斜面に挑んでしまいました。
ワタシの眼は遠近感がとりにくいため、コブは若いろから苦手意識をもっており、
これまでまともに滑ったことが無かったのです。

が、最近始めた『速読術』効果を試す意味も込めて、また、困難に立ち向かわず
死ぬ間際に後悔をしたくない(そんな大げさな)、そんなこんなで、行っちゃいました。
今朝見た「コブ攻略ビデオ」を思い出しながら、いざ。
いきなり、深ーいコブを斜めに横切ろうとした際、両方のスキー板が見事にコブ斜面に
突き刺さり、バインディングからブーツが綺麗に外れ、頭からつんのめりました。
普通なら恐怖心が増すのでしょうが、その光景がおかしくて&おかしくて、すっかり
リラックスでき、あとは、スイスイってウソ&ウソ。
ビデオのイメージなんてすっかり消え去り、それでも、何だか楽しい気分で ズリズリと
ズレズレの滑りで下りました。
このところの温か陽気のため、積雪は60cmにまで減ってしまいましたが、
楽しい一日が過ごせたことに感謝&感謝。