2020/6/11 クイビ | 福山機長の夜間飛行記録

福山機長の夜間飛行記録

月曜日から金曜日までの毎晩放送されるラジオ番組"JET STREAM"のうち、福山雅治機長のフライト部分を文字に書き起こして写真を貼り付けただけの自己満足ブログです。(※特定の個人・団体とは一切関係ございません。)

今アメリカでは、新しい動画配信サービス、クイビが話題を呼んでいる。

クイビとは、英語の”Quick Bite(軽く食べる程度の食事)"を略した言葉。

映画やテレビドラマのように長い作品ではなく、1つの作品が4分から10分程度の短い動画を配信するサービスだ。

[クイビ]

例えば、電車を待つ間、寝る前といった、1日のちょっとした隙間の時間、スマートフォンで気軽に動画を楽しもうというもの。

クイビの料金は、1ヶ月で4ドル99セント(530円程)。

短編の作品しか配信されず、しかもスマートフォンでしか見る事ができない。

しかしながら短編作品とは言っても、ハリウッド並みの制作力を誇る。

最初にラインナップされた『アフター・ダーク』は、ハリウッド1の巨匠、スピルバーグ監督が手がけたホラー作品。

[スピルバーグ監督]

このホラー作品、真夜中だけしか見られない、と念が入っている。

スピルバーグ監督は、『ジョーズ』や『激突』といった、スリリングな作品で高い評価を得てきた。

今回は、19年前に公開した『A.I.』以来、自ら脚本も書くという。

実は、アメリカでこうした短編作品が配信されるのは、初めての事ではない。

しかしながら番組の質が悪く、利用者にそっぽを向かれ、経営に失敗している。

今回のクイビには、スピルバーグ監督をはじめ、2年前に『シェイプ・オブ・ウォーター』でアカデミー作品賞に輝いたギレルモ監督といった、優れたクリエイター達が名を連ねている。

[ギレルモ監督]

このクイビは、最初の3ヶ月は無料だという。

このクイビのサービスが始まったのは、およそ2ヶ月前の4月6日。

料金を払って一体どれくらいの人々が見るのか、ちょっと気になる。

【画像出典】