自閉症スペクトラムくんは鈴鹿サーキットに、私と夫は白山白川郷のホワイトロードへ紅葉を観に行ったよ | 樋口さおり/発達障害児を持つママの悩みに寄り添うブログ【三重/鈴鹿・全国】

樋口さおり/発達障害児を持つママの悩みに寄り添うブログ【三重/鈴鹿・全国】

ストレスフルな子育て脱出のヒントを見つけて心が軽くなる!発達障害児ママ向けお茶会、小さな悩みの種を摘んで「対処が分かる!」を増やす子育てサポート、不安を安心に変えて生きやすくするカウンセリングを提供中。24歳/知的あり自閉症、3歳/特別養子縁組の子育て発信中♪

みなさん、こんにちは♪

三重・鈴鹿 自閉症児(発達障害児)子育てがす~っと楽になるマインドチェンジカウンセラーの樋口さおりです。

完璧子育てからズボラ子育てOK!になるカウンセリングを提供しています。

ブログへのご訪問、ありがとうございます。

 


樋口家の休日の楽しみ方♪





息子は、鈴鹿サーキットでバイクレース観戦です。
 
 
 
 
 
息子が好きなバイクチームが参戦する
今年の最終戦の決勝が、今日でした。
 
 
 
 
好きなバイクチームのグッズ
(息子が自分で買ってます)
 
 
 
 
 
こういった
大きめのレースのときは
木曜日くらいから、練習走行が始まるそうです。
 
 
 
 
 
よって、
息子は会社を休んで応援しに行きます。
 
 
 
 
 
今日は、日曜日なのでもともとお休みです。
 
 
 
 
ライダーとの交流
(外国人ライダーと仲良くなるのも得意です(笑))
 
 
 
 
こういう写真を撮るのも
今の息子の生きがいです^^






サーキットまで
自転車で30分くらいかな。
 
 
 
 
自宅からサーキットまでは、
まぁまぁ急な登り坂があります。
 
 
 
 
それでも
文句ひとつ言わずに喜んで出かけてます。
 
 
 
 
 
先日は、
財布を忘れてしまったそうで
取りに帰ったと報告してくれました(笑)
 
 
 
 
 
同じことを繰り返さないために、
 
 
 
 
【自転車のカギを財布に入れる】




と、息子が考えて実践し始めました!!
 
 
 
ゼロから手立てを考え、実行する
 
 
 
 
これが、主体性というものです♡




自主性が身についたら、主体性も身につく。
 
 
 
 
 
これを実感できた日でもありましたーー!!!
 
 
 
 
 
嬉しい~~~♡
 
 
 
 
息子、どんどん進化中・・・!!
 
 
 
 
 
私たちは、というと。
 
 
 
 
 
今日は、
夫は午前中は仕事。(日祝は基本的に休み)
私は家事の日で、模様替えしました!
 
 
 
 
 
3日の文化の日に
白山白川郷ホワイトロードに紅葉を見に行きました( ´艸`)
 
 
 
 
 
 
 
 
私たちにとって
目的地に【お城がない】のは、かーなーりレアなケース。
 
 
 
 
 
いつもは、
こんなところや
 
 
 
松代城(海津城)/長野県長野市/真田信之
 
 
 
 
 
こんなことろに行ってます。
 
 
 
掛川城/静岡県掛川市/山内一豊
 
 
 
 
 
白山白川郷ホワイトロードは、
旧白山スーパー林道といって
石川県~岐阜県に通っている道です。
 
 
 
 
世界遺産の白川郷が有名ですね♪
 
 
 
 
 
子どものころに
白川郷を見に行ったこともあり
夫も見に行ったこともありだったので、今回はパス(;^_^A
 
 
 
 
 
私は
(鈴鹿市にはない)足湯を目的に行きましたー!!
 
 
 
 
滝を見て、
マイナスイオンを浴びながら・・・楽しみました♪
 
 
 
 
この滝の前に、足湯があります
 
 
 
 
 
 
 
ちょっとしたハイキングコースみたいな
道を歩くのですが・・・階段がキツかった(;´Д`)
 
 
 
 
 
岐阜県側から石川県側に抜けて
福井県→滋賀県→三重県とぐるっとドライブの旅♪
 
 
 
 
 
息子が小さい頃は
早くこんな日が来ないかなぁと待ちわびたものですが
 
 
 
実際にくると
さみしさを感じることもあり。
 
 
 
 
私は、
わがままやなぁと思うこともありますが
 
 
 
 
それぞれの
やりたいことをやれる毎日に幸せを感じています。
 
 
 
 
 
子どものことを信じて、お見送りをする♪
 
 
周りの人のことも信じて、息子の対応をお任せする♪
 
 
息子を心配しすぎない私♪
 
 
息子と夫に感謝する心を持っている私♪
 
 
 
 
樋口家は、
誰も自分を犠牲にしていない
明るく前向きで楽しい家族です!
 
 
 
 
と、自信を持って言えます。
 
 
 
 
 
ここまで来たのは、
やっぱり毎日の積み重ねだと実感しております^^
 
 
 
 
 
今日の自分の想いが、明日の1日を作ります。
 
 
 
 
 
どんな想いを持つかは、自分次第です♪


 
 
みなさまのご家庭も、明るく楽しいものでありますように♡





最後までご覧くださり、ありがとうございました♡
 
 
次回のランチ会開催情報

発達障害児を持つママのための心が軽くなるランチ会


【日時】
1213日(水)  11:00~13:00  鈴鹿


詳細・お申込は、コチラ


【満員御礼】

1117日(金) 11:00~13:00 鈴鹿

 

詳細は、コチラ

 

 
 
重要なお知らせ
   
【ママの頑張り度チェック】
あなたは頑張りすぎ?楽しんでる?
どっちのタイプかセルフチェックしてみよう♪
 
【お試しセッション】
子どもに怒って反省の毎日をやめられる根本的な原因が分かります

お試しセッションの詳細はコチラ
 
~マインドチェンジカウンセリング~
◆営業時間◆ 9:00~18:00

◆定休日◆ 土・日・祝

◆場所◆ 三重県鈴鹿市神戸3丁目2-39
        (カウンセラー自宅)
そのほかの日程や場所をご希望される方は、お気軽にお問い合わせください^^

今日からマインドチェンジするための【カウンセリング】
マインドチェンジしたママたちの声【お客様の声】
マインドチェンジするための【お問い合わせ】
電話をかける 090-1632-3694
(カウンセリング中は留守電になっております。必ず折り返し致しますのでお手数ですが、お名前とご用件をお願いします。)

マインドチェンジするための場所【アクセス】
自閉症 スペクトラム アスペルガー 知的 障害 障がい 障害児 障がい児 高機能 自閉傾向 カナー 発達障害 広汎性発達障害 ボーダー グレーゾーン 衝動性 多動性 注意欠陥 症候群 子育て 楽になる 楽しい 変わる 変わりたい 悩 迷 イライラ 不安 苦しい つらい カウンセリング マインド カウンセラー カサンドラ 石川 石川県 三重県 鈴鹿市 相談 自閉症の子育て相談室 PDD ADHD LD ASD MR CD ODD

鈴鹿 四日市 菰野 津 松阪 伊勢 伊賀 名張 いなべ 桑名 木曽岬 東員 朝日 川越 多気 明和 大台 鳥羽 志摩 玉城 度会 大紀 南伊勢 尾鷲 紀北 熊野 御浜 紀宝 名古屋 岡崎 一宮 半田 大府 春日井 豊川 安城 稲沢 愛西 みよし 豊田 北設楽郡設楽町 東京 大阪 奈良 
加賀 小松 白山 野々市 金沢 かほく 七尾 能登