金ヶ崎城跡 | 樋口さおり/発達障害児を持つママの悩みに寄り添うブログ【三重/鈴鹿・全国】

樋口さおり/発達障害児を持つママの悩みに寄り添うブログ【三重/鈴鹿・全国】

ストレスフルな子育て脱出のヒントを見つけて心が軽くなる!発達障害児ママ向けお茶会、小さな悩みの種を摘んで「対処が分かる!」を増やす子育てサポート、不安を安心に変えて生きやすくするカウンセリングを提供中。24歳/知的あり自閉症、3歳/特別養子縁組の子育て発信中♪

みなさん、こんにちは♪

後悔しない人生を送りたいアラフォー主婦を応援☆

色彩心理カウンセラーのri-saです。

石川県 加賀市・小松市・能美市・金沢市で活動をしています。

ブログへのご訪問、ありがとうございます



佐和山城跡~小谷城跡ときて、金ヶ崎城跡。

本日、3ヵ所目。

我ながらハードなスケジュールを組んだもんだ


ここは、ちゃんと整備されていて公園になっています。



月見御殿(金ヶ崎休憩広場)を目指します





ふむ~、意外と歴史は古いのね。

「太平記」、「南北朝時代」、「新田」・・・。

この時代も好きだし、勉強し直したいなぁ


おっと、気づかなかったけど

ここは三英傑が揃ってる場所でもあるのね

信長の窮地を秀吉が救い、秀吉の危機を家康が救う・・・

面白い場所だ



整備された階段で登りやすい。

・・・けど、キツぅ~い

ヨガで鍛えた健脚で頑張るよ




わりと大きめ。



まだまだ登るよ~

真夏だったら、バテてたわ~





ここが本丸跡と伝わる場所





さて、やっと月見御殿に到着。

やっとと言っても10分くらいだったかな






じゃあ~ん



越前海岸って、どこでしょう~

天気が良いし、見えてる感じもするけど



当時は、どんな風景だったのかな。


何百年後、こんな工場ができるなんて当時の人は想像すらしてなかっただろうなぁ。

そして、私たちの後輩たちは

この土地をどのように活用(?)していくのか・・・


先人たちに感謝をし、今をしっかりと生き、未来を見据えよう






あなたにとって、最良の1日をお過ごしくださいませ。

自分の気持ちを話したくなったら、いつでも話しにいらしてくださいね。

10
色のキューブとともにお待ちしております。

1411086523875.jpg

最後までご覧くださり、ありがとうございました

お問い合わせは、お気軽にどうぞ


お問い合わせメールは、こちらからどうぞ


後悔 死別 グリーフ 再婚 自閉症 知的障がい カラーキューブセラピー