コーヒーケーキ | アメリカ→日本の転校

アメリカ→日本の転校

2013年LA生まれの娘
2018年8月〜地元のキンダー
2019年8月〜マグネット校の1年生
アメリカの学校の知らないこと、驚いたことを書き綴っていましたが、2021年7月、日本に本帰国しました。
これからはアメリカ→日本の転校について書いていきます。

前回、Grab & Goにいってから約1ヶ月、ようやくメニューにコーヒーケーキが出てきたので、今朝、もらいにいった。

 

3度目の正直でようやくゲットのコーヒーケーキ!娘も久々に食べれて美味しいとご満悦だった。

 

娘が言うには上がとっても甘いから、上をカットして食べるの、と言うので、上に甘いやつがかかっているのかと思ったが、上にシロップを染み込ませたような感じのケーキだった。

 

 

うっすらとコーヒーの香りがするが、それよりもシナモンの香りが濃かった。

 

しかし、LAUSD Coffee cakeで検索するとすごくたくさんのレシピが出てくる。私たちにとって、ソフト麺、揚げて砂糖まぶしたコッペパン、牛乳に混ぜて飲んだコーヒー牛乳、などなどが懐かしい給食で思い出されるように、LAUSDの卒業生にとっては懐かしい味なんだろうな〜。今度は家でこれを作ってみようと思います。

 

 

2 1/2 Cups Flour 

1 Cup Brown Sugar 

1 Cup Granulated Sugar 

1 TSP Salt 

1 TSP Nutmeg 

3/4 Cup Canola or Vegetable Oil 

1 TSP + 1 TSP Cinnamon 

1 TSP Baking Soda 

1 Egg 

1 Cup Buttermilk 

 

Combine first 6 ingredients. Remove 1/2 cup mixture into separate bowl and add 1 TSP cinnamon, set aside for topping. In a separate bowl, mix buttermilk, egg, baking soda and other TSP of cinnamon. Pour into flour mixture and blend just until mixed. Don't over mix. Pour into 13x9 greased baking pan and sprinkle set aside topping all over to cover. Bake in 375 oven for 30-40 minutes, until a toothpick or cake tester comes out clean when inserted into the center. Cool about 30 minutes and serve warm.