10/7から始まる予定のオーケストラ。どのくらい人が申し込んだのか、など全然情報がなく、本当に始まるのか不安だった。ようやく今日になって、メールが届いた。
結果、1年生6名、2年生1名、3年生4名、4年生2名、5年生3名の16名。。。オーケストラになりそうにない。
そして別メールで、申し込んだボランティアについて、すでに枠が埋まってしまったので、ウェイティングリストに入れておくね、という件。なので今の時点でタダはなくなった。そして、a scholarship instrument rentalというものがあるので、もし、それが欲しかったら言って、とのこと。
あまりにも返事が遅かったので、すでに楽器のレンタルは申し込んでしまったが、それでもそのスカラーシップがもらえて使えるのか、聞いてみたが、再び返事はない。しかし10月から5月まで、150ドル(+保険とか税金とかで結局200ドル近くになった)ので安い。
さらに今日になってPTAからももっとやりたい人いない〜?とのメールが来て。できればあと6人はほしいとのこと。そして今や、キンダーにも枠が拡大された。キンダーもいるオーケストラ。。。なかなかchallenging. でも私はかなり楽しみにしている。娘が約1年でどれだけ弾けるようになるのか、楽しみ。