ドラッカーの名言 Ⅲ | キャリア・カウンセラー札幌のブログ

キャリア・カウンセラー札幌のブログ

キャリア・カウンセラー札幌の活動内容やキャリア・カウンセラーとしての雑感を記載しています。

ドラッカーの名言はいくつもある、以下に紹

介する。

 

企業の目的は何か?

利益は、目的ではなく手段である。

企業とは社会のための道具であり、社会のた

めの組織である。

 

成功した企業は、きまって誰かがかつて勇気

ある決断をした。

 

この2つの言葉は重要だ。

今日の企業が株主資本に従属し「利益最優先」

で突っ走る姿への警句だ。

この「利益最優先」は、ともすると社会に不

利益をもたらす。

コストダウンのためのリストラの横行や要公

開情報の改ざんや隠ぺいが、社員のリークと

思しき情報提供で公開されることなどが、そ

れにあたる。

したがって、最近は社会活動に本当の仕事を

見出す人びとが増え続けている。

また、勇気ある決断ができるリーダーが成功

には必要だ。

アジテーターや上手くいって儲けにつながれ

ば御の字のような見物人はリーダーたり得な

い。