エントリーシート再考 | キャリア・カウンセラー札幌のブログ

キャリア・カウンセラー札幌のブログ

キャリア・カウンセラー札幌の活動内容やキャリア・カウンセラーとしての雑感を記載しています。

学生に人気の大手企業では1万枚以上のエン

トリーシートの選考が行われているといわれ

ている。

また、採用担当の人数も限られているので、

1枚のエントリーシートを見る時間は1分く

らいともいわれている。

そこで、必要になることはというと。

第一に、ぱっと見の見やすさだ。

かたい言葉でいうと、レイアウトへの配慮だ。

文字の選び方、字のフォント、表題の表し方、

番号、記号の表現等々。

見やすいためのセオリーに従っていることが

重要だ。

第二に簡潔で読みやすい内容であること。

最初に結論を言って、そのあとで説明を加え

る。

第三に志望動機と自己PRには再注力するこ

と。

第四に自分の強みの披歴と企業のニーズがマ

ッチしているか。マッチしていたとして、企

業理解したうえで、どの部署でどんな仕事で

自分の強みを活かせると思うか。

また、将来的には自分はどうスキルアップし

て、どういう成果に結びつけようと思ってい

るか。

こうした、未来志向の書き方が理想だ。

就職試験も競争である。

競争であるからには、理想に近い人ほど勝ち

やすいのは自明の理である。