必要な福利を考える | キャリア・カウンセラー札幌のブログ

キャリア・カウンセラー札幌のブログ

キャリア・カウンセラー札幌の活動内容やキャリア・カウンセラーとしての雑感を記載しています。

過去に企画業務にかなりの時間携ってきた。

中には開発関連の仕事もあった。

これは「裁量労働制」の対象であろうし、企

画業務も広く捉えれば、その対象になる部分

も多いのではないかとも思う。

そして、その対象職種は締切を持つものが多

く、締め切り前の多量の残業が発生しがちな

ものが多いと思われる。

故に、今日の企業社会では「裁量労働制」の

対象分野はかなりの範囲に広がっていよう。

こうした状況の中では、この制度へのしっか

りした監視がなされなければならない。

この制度が時間外労働の制限撤廃と過労によ

る疾病や過労死の温床となることは絶対に避

けなければならない。

現在の企業の好況や順調な企業業績の伸長の

陰で、その犠牲になるような人々の増加は決

して許容されるべきではない。

人を大切にしない企業や組織は、自らの手で

自分の成長の芽を摘んでいて、将来への希望

を破壊していると知るべきだ。