稲盛和夫の名言 その1 | キャリア・カウンセラー札幌のブログ

キャリア・カウンセラー札幌のブログ

キャリア・カウンセラー札幌の活動内容やキャリア・カウンセラーとしての雑感を記載しています。

強い情熱とは寝ても覚めても、二十四時間そ

のことを考えている状態です。

実際に二十四時間考えつづけるのは不可能で

しょう。

しかし、そういう意志を持ちつづけることが

大切なのです。

そうすれば願望はいつしか潜在意識に到達し

、寝ても覚めてもそのことに意識を集中しつ

づけることができるようになるのです。

 

同じ夢を追求し続けていると、その夢はどん

どん鮮明で、細かいとこまでわかるようにな

り、ついにはカラーでみえるようになります。

それがビジョンです。

そういう心理状態になった時、私は自分のビ

ジョンが実現することがわかるのです。

 

夢というものを現実に近づけるとは、上記の

ようなことを指すのだと思う。

ちょっとした思い付きで、何かが出来るほど

現実は甘くない、ということであろう。

ビジョンの可視化も完全な執着から可能にな

るように思われる。

であるから、私も思い付きは書きとめるよう

にし、時々見返してみる。

見返した時点で、新鮮でないものは大概の場

合、実現しない。