キャリアカウンセリングの基礎 | キャリア・カウンセラー札幌のブログ

キャリア・カウンセラー札幌のブログ

キャリア・カウンセラー札幌の活動内容やキャリア・カウンセラーとしての雑感を記載しています。

最近、某高校からの依頼があり先生を対象に研修

を行った。

その高校からの依頼は、早期離職防止のためのマ

ッチング精度を上げたい。

また、そのためのカウンセリング力を引き上げた

い、というものであった。

そこで、キャリアカウンセリングは勿論だが、カ

ウンセリングの基本を覚えてもらうべく、2つの

実習を行いながら基本技法の説明を充分に行った。

その後、高校生のキャリアカウンセリングのデモ

ンストレーションを行い終了した。

先生たちの特徴として、生徒とのコミュニケーシ

ョンはとれているのだが、傾聴の基本が分かって

ないため、生徒の本音の聞き取りが不十分なこと

が多い模様だ。

また、年齢も若いために、社会人経験も充分とは

いえず、生徒指導の時の職業理解促進などに弱い

こともあるらしかった。

今回の研修を経て、傾聴の技法に慣れて、生徒の

進路指導の糧とされんように願っている。