言論の自由と自由な社会 | キャリア・カウンセラー札幌のブログ

キャリア・カウンセラー札幌のブログ

キャリア・カウンセラー札幌の活動内容やキャリア・カウンセラーとしての雑感を記載しています。

劉暁波氏の死に憤りを覚える。

死の報道はかの国ではどの程度なされたのか。

自由な言論の弾圧、文化大革命の時のようと

も言われる人権派への締め付け、今も続く拘

束。

自由、平等、博愛・・・嗚呼。

また、最近の香港の自由への戦いは、延々と

続いて止む気配もない。

この、戦いを継続している人々の意志の力に

驚嘆する。

今の日本で、同様の意志の継続が可能であろ

うか。

実に疑問なところだ。

学生時代に、学生運動の波に洗われ、抵抗の

姿が日常的に自分の傍らにあった我々の世代

は基本的に言論の自由を信ずるものばかりだ

と考える。

しかし、平和の中で戦いの意志をなくしつつ

あるであろう世代での抵抗への意志は生き続

けているであろうか。

香港の実情をどんな目で見ているのか。

言論の封殺をどんな目で観ているのであろう

か。