自己効力感を上げる4つの方法とは以下のよ
うなものだという。
「実体験」「お手本」「励まし」「ムード」の
4つである。
もう少し詳しくいうと
「実体験」は、実際に近い成功体験を持つこ
と。(直接的達成体験)
「お手本」は、うまくいっている他人の行動
を観察すること。(代理体験)
「励まし」は、他人からの説得的な暗示を受
けること。(言語的説得)
「ムード」は、高揚感を体験すること。
[生理的な情動喚起]
いずれも、なるほどと感ずることばかりだ。
ひとつずつ考えてみたい。
次に、「励まし」について。
我々の法人の活動も世の中にある多くの会社
や法人と同様に順調にばかりは展開しなかっ
た。
特に数年前の活動休止は、今考えれば痛恨の
極みではあるが防ぎようがなかった。
そして、その時には休止と廃止が同居してい
たような気がする。
しかし、その状況をここ数年で回復できたこ
とは幸せなこと極まりない。
その回復期に受けた「励まし」は終生忘れら
れないものばかりだ。
その中に忘れられない、ある人からの言葉が
ある。
それは、ホームページを見て社会貢献の部分
を評価しての言葉だった。
その人には、我々の活動の本質的な部分を評
価していただいたと、今でも感謝している。