カウンセリングの手法の重要なものは多い。
特に、カウンセリングの始まりの時のラポー
ルの形成は極めて重要だ。
カウンセリングの始めのうなずき、あいづち
を打つといった「受容」は基本だ。
受容の手法の一つに「感情への応答」があ
る。
具体的には、感情の反射、感情の明確化とい
ったものをいう。
感情の反射とは話し手が「今、ここで」感じ
つつあり表明しようとしている感情を、評価
や偏見を加えることなく、そっくりそのまま
受け取り返していこうとする応答のことだ。
感情の明確化とは話し手がうすうす気づいて
いるけれども、まだはっきりとは意識化して
いないところを、カウンセラーが言語化する
ことをいう。
この感情への応答は、カウンセリングの初期
に極めて重要だとされている。
その証拠には、資格試験の時にクライアント
役は、感情への応答がカウンセラーになかっ
た場合には、そこから先のカウンセラーの発
言を無視したり、聞かれた質問に無関係な回
答を繰り返して混乱させても良いとされてい
る、と聞いたことがある。