定年後をどう生きるか  | キャリア・カウンセラー札幌のブログ

キャリア・カウンセラー札幌のブログ

キャリア・カウンセラー札幌の活動内容やキャリア・カウンセラーとしての雑感を記載しています。

先日、どこかで見かけたものが上記のテーマ

の文章だった。

定年後に行うべきこととして次の二つを推奨

していた。

・街に出よう

・思い出と戦わない

以下に二つの事について記してみる。

・街に出よう

これは、いつまでもしなやかな感性を失わな

い為に行うべきということだ。

確かに、2年ほど前から完全リタイアになり

健康のために歩くことが増えた。

割と市の中心部に近いので必然的に盛り場に

でることになる。デパートや商業施設、本屋

、ギャラリー、喫茶店、公園などをブラつく

ことが増える。

その中で本屋で新しい情報を得たり、レコー

ド店で最近のアーティストを知ったり、試聴

したりしてCDを買ったり、レンタルビデオ

で最近流行った映画を知ったりということが

、あまり金をかけずに容易にできる。

こうしたことは家に閉じこもってネットだけ

を見ていても不可能だ。

ましてや隣のわかものが関心をもっているも

のを実感することは出来ない。

喫茶店や公園でわかものの会話を耳にするこ

ともない。

こういう意味で「街にでること」がしなやか

な感性に繋がることが理解できる訳だ。