私が時々、見ているある人のブログに「本の
紹介」という項があって、いつも興味深く読
んでいます。
その人の読書量は半端ではなく、多分年間に
数百冊のレベルで読んでいるらしく(すべて
熟読かどうかは別にして)、その紹介の項も
良い内容です。
自分自身が流行の本や話題の本に飛びつくこ
とはしないので、情報に遅れがちになるかも
しれず、偶に覗き見ることにしています。
その中でビジネス関連や先端の知識に触れる
こともあり、ある意味流行遅れにならずに済
んでいるのかもしれません。
この人の本業の力量はよく分からないととも
に、活動の仕方にも疑問があるのですが、こ
と読書に関しては選書能力や本のレビューの
内容や質の高さには敬服しています。
自分が草野球ならぬ草読書のレベルだとする
と、この人はセミプロレベルかそれ以上だと
推測します。
なので、この人は「読書の有段者」だと感ず
るわけです。
今後も、この有段者のレビューで色々な新し
い知識に出会うことを楽しみにしています。