学生の就活に必須なこと | キャリア・カウンセラー札幌のブログ

キャリア・カウンセラー札幌のブログ

キャリア・カウンセラー札幌の活動内容やキャリア・カウンセラーとしての雑感を記載しています。

過去には、キャリア形成・就職に関する相談

内容をみると、学生からの相談内容として多

いものとしては、「履歴書やエントリーシー

トの書き方・添削等」が最も多く、次いで「

面接の受け方」、「就職活動の進め方」であ

った。

一方、学生に人気の大手企業では1万枚以上

のエントリーシートの選考が行われていると

言われている。採用担当の人数も限られてい

るので、1枚のエントリーシートを見る時間

1分くらいとも言われている。したがっ

て、ありきたりで具体性がなく印象に残らな

いエントリーシートは通過しない訳だ。

この状況は、売り手市場に転じたと言われて

いる今日でも大きくは変わらないと思われる。

何故ならば、全般的な就職率は改善してはい

るとはいえ、人気企業の希望者数は大きく減

少しないからだ。

むしろ、人気企業への志向は今日も未来も大

幅に落ち込まないと思われる。

であるならば、就活勝者になるための工夫は

欠かせない。

上記の履歴書やエントリーシートの書き方を

熟知し徹底的に時間をかけて仕上げることや

、書いた内容の面接でのアピールのための準

備に時間をかけることが必須になる訳だ。