儲かることをのみ望む、オーナーを多く見て
きた。
そのためには不完全なやり方での妥協や従業
員への還元を無視することでの利益追求が組
織に満ち満ちてくる。
そしてイエスマンのみが妥協の産物で生き残
る。
ミッションなき行動・活動にはいずれNOが
つきつけられると、信じたいものだ。
私利私欲の追求は自由だが、ただそれはマス
クの下の醜い素顔を隠し通せたものだけが自
由を吹聴するにすぎない場合が多いと、信じ
たいものだ。
そして、企業の使命の最大のものは存在し続
けることだという。
そして、社会的な責任や社会貢献は不可欠だ
と考える。
ということは儲かりさえすれば何をやっても
いいというものでは勿論ない。
また、そのすれすれで妥協するものでもない
、と私は思う。