自分らしく生きるとは | キャリア・カウンセラー札幌のブログ

キャリア・カウンセラー札幌のブログ

キャリア・カウンセラー札幌の活動内容やキャリア・カウンセラーとしての雑感を記載しています。

自分らしくあるとはどういうことであろうか

このことのためには自分らしいとは何かをよ

く知らなければならないであろう。

つまり、自己理解なしにはこのことは成り立

たない。

自己理解には自己分析以外に、他社からの評

価や他者がいだく自分の印象などを会話から

得て行うものがある。

そういった総合的なものから自己理解を進め

てキャリア開発を進めることは重要だ。

過去の私の学生時代の就活では、自分の希望

する「なりたいもの」への挑戦は「受かりそ

うなもの」と並行して最終段階まで進めた。

結果的には、結実しなかったが中途半端にや

った時の後悔は無かった。

「自分らしいとは何かをよく知らなければな

らない」ことは重要である。

そして、そのうえで「らしさ」に反すること

をしないことも同時に成り立たせなければな

らない。

後者は結構難しい。

例えば、「自分らしさ」が積極性であるとした

ら消極的な妥協や活動の中止などの「らしさ」

に反することはしないことだ。

こういう判断は、ケースバイケースの決断を

必要とし、それが故に結構難しいことが多い。