黙って苦境に耐えるひと | キャリア・カウンセラー札幌のブログ

キャリア・カウンセラー札幌のブログ

キャリア・カウンセラー札幌の活動内容やキャリア・カウンセラーとしての雑感を記載しています。

世の中に、黙って苦境に耐えるひとは多い。

その人々の沈黙は、何らかの形で「声」にな

る必要がある。

また、この声なき声をしっかり聴き取ること

の必要性は大きい。

一方、カウンセリングの基本は傾聴にある。

人は傾聴によりカタルシスを経験するが、そ

こから相談者の持つ解決能力への覚醒に導く

ことが可能かがカウンセラーの手腕により変

わる。

従って、カウンセラーは、この傾聴の能力を

いつも維持している必要がある。